旧チェンマイ通信のページへようこそ。 (2001年から2004年まで、3年半の記録)

このページ「チェンマイ通信」はIIJ4Uサービスのホームページ機能が2016年3月31日(木)をもって終了した関係で、chiangmaikk.comのサーバへ引っ越ししてきました。設定不備もあるかと思います。

 

HPご意見メール

9月22日 日曜日    天気は晴れ ときどき雨 

 パソコンの修復も終盤を迎え、アプリケーションソフトを入れ込んでいくだけとなった。いままで、プログラムファイルのほとんどがCドライブに入っていたのだが、私のパソコン自体もCドライブの容量が2メガしかなく、OSだけでも容量の半分を使ってしまい、他のプログラムファイルを入れるとほぼ満杯となって、パソコンの動作が悪くなっていた。そこで今回はできる限りDドライブへプログラムファイルを入れ込んでいくことにした。
 もともとCD−ROMであるソフトは簡単にパソコンに書きこめるのだが、ウェブからダウンロードしなくてはならないものもいくつかあり、これには時間がかかった。デジカメのドライバー(フロッピーがあったはずだが見当たらなかった)、PDFファイルを読むためのアクロバットリーダー、タイ語や韓国語をキーボード入力するためのソフト、中国語のフォントなどなど、、。とくにアクロバットリーダーなどは10メガ近い容量で、チェンマイの劣悪なインターネット環境では、ほぼ一日仕事となってしまった。

 昼食に、メーピン川沿いのそば屋に行く。今日注文したのはミークロプと言う揚げ麺である。もとは中華麺であり、この揚げ麺に青菜と豚肉の炒め物にトロミをつけた餡をかけたもので、日本のカタヤキそばによく似た食べ物である。味は、餡がちょっと甘いのであるが、まずまずイケル食べ物である。
 以前勤めていたインターネット会社で、昼食にしばしば八丁堀にあるウスケボーと言うニッカ系列の居酒屋(?)のランチをよく食べに行ったものだ。タイにしばしば来るKもまだ在職しており、彼はとんでもない大食漢であった。で、ここのランチメニューのカタヤキそばは逸品であった。味もGoodで、これに特性のタレをかけタバスコソースを振り掛けて食べるととても美味しいのである。が、ここの大盛りは量もものすごく、3人前はあろうかと言うジャンボサイズであった。その大盛りをKと注文しては、額から脂汗を流しながら食べ比べをしたものである。

 昼食の帰りに、リンピン川に近いリンピンスーパーに立ち寄る。ここのリンピンスーパーに入るのははじめてである。いつも利用しているノボテルホテル横のリンピンスーパーと比べると、こちらのほうが小奇麗にまとまっている。タイ田舎町のスーパーらしい泥臭さがほとんどない。なんたって、入り口脇に入っているテナントはイサーン屋台なんかではなく、チェンマイでもっとも洒落ていると言われるJJカフェである。

 チェンマイで生活していて、私の時間の何割かは、モノの修理に当てられていると思う。古いビートルは故障の塊で、手を入れはじめたらキリがないほどだ。パソコンはすでに記した通りだし、掃除機や扇風機など、数えだしたらキリがない。で、今日故障してくれたのは大物である。「冷蔵庫」。数日前から異音がするなぁと思っていたのだが、とうとう冷却効果がなくなったのか、庫内がちっとも冷えなくなった。氷も凍らない。さて、いったいどこら辺に原因があるのだろうか。冷蔵庫をキッチンの真中に引きずり出して、裏を除いてみる。が、ノッペリしていて、私が昔見慣れていた、放熱器などどこにも見当たらない。内部を覗くこともできない。とりあえず、簡単にはずせそうなネジだけはずして、小さな蓋をあけてみる。中に入っていたのは小型の交流モーターであった。しかし、モーターが回っている様子はない。モーター自体は熱くなっているし、テスターでチェックすると230ボルトもの電圧も来ていた。電源を切ってモーターの確認をすると、指で回転軸を回そうとしても回らない。しばらく押したり引いたり捻ったりしていると、シャリ、シャリと言う音を立て始めた。なんとなくわかってきた。このモーターは冷凍室へ冷風を送り込むファンなのだろう。そこに霜が付着し、さらにその霜が凍りついてファンが回転しなくなったのだろう。だとすれば、凍った霜を排除しなくてはならない。本来なら半日冷蔵庫の電源を切って霜取りをすべきだろうが、庫内の食品類を他に保管しておく場所もない。しばらくモーターの回転軸を指で回して、シャリシャリと言う音や抵抗がなくなるまで、捻り続けた。ようやく音がなくなったところで、モーターを組みなおして電源を入れる。ブーン低い音を響かせてモーターは回り出した。ふたたび、庫内も冷え始めたようだ。

 夕食には、タイ産の練り物を使っておでんを作る。小さなちくわやツミレもどき、大根や長ネギなどをなべに放り込み、顆粒のおでんスープの素を使って煮込む。出来上がった味は、味付けだけはおでんであったが、昆布もコンニャクもハンペンも無くてちょっと寂しかった。チェンマイでもおでん種は大概の物が「紀文」ブランドで揃うのだが、イカ巻きみたいなもので30バーツ以上するので、ちょっと手が出ない。

 深夜、冷蔵庫が再び異音を立て始めたかと思ったら、そのうち何も音を立てずに静かになった。どうやらまたファンが凍りついてしまったようだ。明日にでも、抜本的な修理をしないといけないようだ。コンセントから電源を抜いて床につく。

朝食
讃岐うどんを使って釜揚げうどんを食べる。
昼食
メーピン川沿いのそば屋でカタヤキそばを食べる。
夕食
タイ素材を使った「おでん」。

前日へ  翌日へ

 


メオダムきまぐれ日記
(2015年5月からのブログ)

チェンマイ帰り就活日記

求む!ピョン子の情報